無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | アメリカの通学カバン


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > アメリカの通学カバン

アメリカの通学カバン (2017.07.09)

小学生の背負っているランドセル、A4の教科書のせいか昔より大きくなっています。
中学生のリュックや手提げバック、いつもパンパンで重そうです。

アメリカはより自由で、どんな格好でもどんなカバンを使っても良いところがほとんどです。

ここ数年の流行は、リュックサックタイプに伸びる取手とキャスターの付いたタイプで、子どもたちが重い荷物を背負わなくても良い様に考えられています。

学校にはロッカーがあるので、必要な教科書などを家と学校の間の移動をさせるだけでよく、スクールバスで登校するので長時間背負う事は無いのですが、より楽に、という考え方はアメリカらしい所です。

世界各地で様々な違いがある通学カバン。海外旅行で訪れた際には、子ども達の通学カバンから文化の違いを感じられるかもしれません。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 福屋茶舗 Fukuyachaho恵比寿の不動産 リベルタ三鷹マッサージ 整体 アロマオイル  LAFESTA 三鷹 ピタットハウス東大島店 (株)ドリームジャパン【所沢市新所沢の整体】マッサージ師も通う「ライフカイロプラクティック」