無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 桜前線と休眠打破


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/10

海の有機物

2025/05/09

なし崩し

2025/05/08

インスリン療法


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 桜前線と休眠打破

桜前線と休眠打破 (2017.03.22)

桜前線は南から北へですが、九州より東京が早く、同じ九州内でも鹿児島より福岡が早く咲きます。

桜は冬の寒さと春の温かさを感じて咲くので、冬があまり寒くならないと本当に春になったのかと温かくなっても咲くのを躊躇するようです。

寒いときは寒く、温かくなるなら温かくとメリハリがあって美しい花が咲くのです。

休眠打破とは桜が夏に翌年の花芽をつけて休眠状態になり、冬季に一定の低温にさらされて休眠から覚めることをいいます。
その後の気温上昇で花芽が成長するのです。

ところで冬場に気温が下がらないハワイではソメイヨシノを植えてもきれいな桜は咲かないとか。
オアフ島ワヒアワの桜が有名ですが、寒緋桜です。

私達も沢山のつぼみがいつか満開に花開く瞬間を夢見て、レッスンに励みましょう!

まだまだ5分咲きと思っていますよ~(´∀`*)ウフフ



日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 いんさつくらぶ誠幹堂アイリスホームズくらしの器と自然食品 匣(さや)Cafe&Bar 胡蝶日進研個別スクール 上井草教室