TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 心のゆとり
最近、高齢者の車による交通事故が多々ニュースになります。
日本全体が高齢者が増えているので、相対的に数年前より高齢者の事故が増えて当然なのかもしれません。
核家族化により、個人の自由な時間が増えた分、一人でできうる限りの事をしなければならないのは当然のことになってきました。
高齢者のドライバー問題も、根底にこうした現実があるからです。
被害者になるのは辛く、悲しいことですが、加害者になるのはもっと怖いことです。
まず、「いつも心にゆとりを持って慌てた行動をとらないよう、時間に余裕をもって準備する」と、いう事です。
私達ができる、第1の事故予防対策です。
いつも、あわただしい生活をしている自分に言い聞かせているが、なかなかできない「心のゆとり」です。
自分の足で歩き、空の青さ・花の美しさ・木々の黄葉・ひんやりした空気のおいしさを感じて生活したいものです。
そして、高齢者でも安心して乗れる車が早くできる事を祈っています。!!
(;一_一) <(_ _)>