無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 古希


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/15

ディアスキン

2025/04/14

大坂万博

2025/04/13

輸入外国車


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 古希

古希 (2025.02.05)

レファ新浦安の皆さんから、古希のお祝いをいただきました。

キャシー中島さんプロデュースのKathy Momのタオルです。

外は寒〜い風が吹いていますが、南国ハワイを思い出すデザインです。

ところで古希70代のテーマカラーは紫です。

私の誕生石はアメジストで紫ですし、今レッスンしているNohiliとNohili ’Eはカウアイ島で島のカラーは紫です。

2025年の縁がある紫なので、プアマエオレフラスタジオ15周年の記念に紫(ラベンダー)色のハラウ パウスカートを作る事にしました。

☆「古希(古稀)」の読み方は「こき」。

70歳のお祝いです。中国・唐の詩人である杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」という言葉に由来しています。

実はこれには「酒債は尋常行く処に有り」という前文があります。

「酒代のつけは私が行くいたるところにあるが、70年生きる人は古くから稀である」という意味。

つまり、いまのうちにたくさん飲んで楽しんでおこうという歌だそうです。(^^)

杜甫の『曲江』という詩の意訳

着るものを質に入れてまで飲み歩いて、
毎日酔っ払って帰る。
酒代のツケもいたるところに。
でも人生70年も生きるなんてまれ
目の前には花に舞う蝶や、トンボのいる水辺の美しい景色
風も光もすべて移り変わっていく
今は何もかも忘れて、しばらくこの美しい景色に浸っていよう

今は100歳の時代なので、70歳は通過点かもしれません~

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ドレス格安販売 ドリームドレストリムパーク トリム温泉 春光の湯株式会社 木村寝具店天美オアシス整骨院和NAGOMI