TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > UVレジン・エポキシレジン
レジンとは、植物から分泌される透明な「樹脂」(resin)の事です。
レジンアクセサリーは、このレジンを着色したり好みの花やパーツを入れたりして硬化(固めて)させたもので、クリアな質感を楽しんだり季節を問わずに身に着けられるアイテムです。
★UVレジン:紫外線を当てることにより硬化されるレジン(太陽光・UVランプが必要)
1種類の液体だけで作れるレジンです。
UVレジンは、紫外線が届かないと固まらないため、作るものは、なるべく薄いものに限定されます。
複雑な形状の物に対しては、紫外線の光が適切に当たらないことですが、微量づつの硬化処理の連続操作で対応が可能です。
なお、紫外線自体は有害である為、作業の際には保護めがねの着用することと、皮膚への照射も可能な限り避けましょう。
★エポキシレジン;「主剤」と「硬化剤」の2液を混ぜ合わせることで固まるレジン。
質感や手触りも良く適度な重みもあり、高級感のある仕上がりが魅力てきです。
透明度が高いので着色しやすく、厚みのある仕上がりになることが特長です。
小さなアクセサリーから小物やインテリアなど、作れる作品の可能性は無限大です。