無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 秋保温泉


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/24

なんば歩きとフラ

2025/04/23

急性膵炎

2025/04/22

お守り刀


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 秋保温泉

秋保温泉 (2023.10.28)

秋保温泉は仙台の奥座敷と言われ、開湯時期は不明ですが、古墳時代にはすでに存在したとされます。

第29代欽明天皇(531年〜539年)は小瘡(皮膚病)に感染し、八方手を尽くして治療を行ったものの一向に治らなかったが、秋保温泉の効能を聞いてその湯を都に搬送させ、沐浴したところ数日で全快しました。

天皇はお喜びになり詠んだ歌が

「覚束な雲の上まで見てしかな鳥のみゆけば跡はかもなし」

温泉街を流れる名取川はこの「な鳥のみゆ=名取の御湯」のな鳥なのです。

「名取の御湯」は、「拾遺集」「大和物語」などにも歌われています。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ハローストレージ草加栄町フラワーショップ花tenshi賃貸 ミニミニ香里園店マミフラワーデザインスクール越谷 草加 車 キズ・ヘコミ 修理の優良店オートディール