無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | とんぼ


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/29

お食い初め

2025/04/28

於竹大日如来

2025/04/27

アメリカ産の米


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > とんぼ

とんぼ (2022.08.16)

公園で体操をしていたら、赤トンボが飛んできました。

日本の古名には秋津洲(あきつしま)という呼び名があり、トンボの島という意味です。

アメリカで一番大きいトンボは、ハワイ固有のギンヤンマの仲間で、ハワイ語ではピナオといいます。

トンボのことを英語では dragonfly、イトトンボのことを damselfly と呼びますが、イトトンボのは damsel は高い身分の乙女のことです。

ハワイのイトトンボのヤゴは川などの水中や、川辺の苔の中に生息する種もいますが、川などがない環境では、植物の葉と葉の間に溜まった雨水の中にいたり、森の中の雨水を沢山含んだ枯葉や苔の中に生息するものもいます。

ハワイ島とマウイ島、ラナイ島、モロカイ島とハワイ諸島の中では新しくかつ標高が高いところに住んでいる赤いイトトンボは日本では見ない珍しいものです。      
    
はやく、秋の気配を感じたいものです。


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 香伊呂〈KAIRO〉八王子マークフロンティア リフレ氣龍整体院福岡で気軽に英会話!! I-MAKE 博多天神校