無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 変形性膝関節症(症状)


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 変形性膝関節症(症状)

変形性膝関節症(症状) (2022.07.20)

変形性膝関節症は65歳以上の6割で、女性は男性の2倍と言われています。

変形性膝関節症の初期症状としては、まず膝がこわばる感じがし、立ち上がったり、歩き始めるときに膝に痛みが生じます。

症状が進むと膝を動かしている間はずっと痛みが続くようになり、階段の上がり下がりがつらい、正座ができない、歩けないというように悪化していきます。

体型的にはO脚の人がかかりやすいという面があります。

O脚の人は、もともと体重のかかる線が膝の関節の内側を通るため、軟骨が膝の内側からすり減りやすいためです。

ですからO脚の人が変形性膝関節症になると、内側の軟骨がますます減り、さらに脚が曲がり、O脚がひどくなるという悪循環に陥ることもあります。
 
【初 期】
立ち上がり、 歩きはじめに膝が痛む。
休めば痛みがとれる。

【中 期】
歩くと膝が痛み、正座、階段の昇降が困難。
動作が不自由。

【末 期】
変形が目立ち、膝がピンと伸びず、歩行も困難。
日常生活が不自由。

リュウマチ性関節炎は左右対称に発症しますが、変形性膝関節症は片側の関節だけの発症となります。


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 cut class colors株式会社 ぴーす日本剛柔流空手道 越香会 金町道場有限会社鈴木建設日本習字柿原教室(宇和島)