TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 白内障
秋の訪れと共に、夏の疲れが出て来る頃です。
猛暑を頑張って乗り越えてきた、身体をメンテナンスする事が大切です。
目も強い紫外線によるダメージを受けています。
更に歳を取ると眼球の水晶体の弾力性がなくなってピントの調整が難しくなり、徐々に近くのものが見えにくくなる老眼の症状も進みます。
加齢が進むと、レンズ自体がひずみを生じてしまい、乱視、遠視といった屈折の異常になり、更に水晶体が硬くなり白濁して白内障になります。
混濁が水晶体の中心のみの場合、水晶体の屈折力が強くなるため、近くが見やすくなり、一時的に老眼が治ったように感じるのが特徴です。
手術では、水晶体内部の濁りを取り除き、アクリル製の眼内レンズを挿入します。
手術により近視、遠視、乱視も同時に治り、多焦点眼内レンズを使用すれば老眼も治ります。
少しでも症状があれば眼科を受診しましょう。