TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > ひょうたん
プランターに小さな瓢箪の苗を植えたら、”巻きひげ”が出始め、緑のカーテンになるようネットをつってあげると、上へ上へと延び、花が咲き、1つ実を結びました。
小指くらいの、産毛に包まれた黄緑色の小さなひょうたんです。
調べてみると、くびれた形や球形、細長い形など種類によって色々な形があるのが面白いです。
果実を加工して楽しめる珍しい植物です。そこまで育ったら大したものですが・・・
八の字型の実が水筒やお酒の器に加工されるひょうたん。
アフリカが原産とされ、縄文時代から日本でも栽培されてきました。
開運アイテムとしても知られ、飾っておくと家の中に良い気を巡らしてくれる効果があるそうです。
夢は大きく、他の鉢やプランターに水やりしながら、育っていく花や苗を眺める朝のひと時が、大好きです。