無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 食用の薔薇


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 食用の薔薇

食用の薔薇 (2022.06.02)

先週は、谷津バラ園のバラが満開で平日でも駐車場が満杯になるほど来場者であふれていました。

バラは害虫や病気に弱く手入れが大変で、バラ園の方達も、農薬の散布や肥料やりなど頻繁に手入れしている姿を見ます。

もし自宅で無農薬で栽培する事が出来れば、美しい花びらを食用のバラとして
ジャムやローズティー、ローズゼリーにすることができます。

ジャム:花びらに砂糖を加えよくもむ。
 薔薇色の液体がでてきたら鍋に移し、水を加えて、好みの粘度になるまで加熱する。
 最後にレモンを加えればできあがり。


ローズティー:摘み取った花びらをよく乾燥させる。
 乾燥出来たら紅茶の茶葉にまぜて、香りが移るまで保管する。
 飲む前に湯を注げばローズティーのできあがり。


ローズゼリー:摘み取った花びらをぬるま湯に入れ、ゼラチンを混ぜてよく溶かす。
 型に流しいれ冷えて固まればゼリーのできあがりです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 お箸の吉膳たまっ子学童ホールGOLD BAR(ゴールドバー) 体質・肌質改善サロン ARiAYsジム