TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > りんご娘
2000年7月に青森県の「農業活性化アイドル」として結成されたりんご娘ですが、この春に8期生が卒業しメンバーが入れ替わりました。
今までは、王林、とき、ジョナゴールド、彩香でしたが、4月からの9期生はピンクレディ、はつ恋ぐりん、スターキングデリシャス、金星の4名となりました。
歴代のメンバーの名前もリンゴの品種で
つがる、あさひ、紅夏、北斗、あかね、めぐみ、祝、夏緑、紅玉、千秋、未希ライフ、レットゴールド、むつ
が在籍していました。
青森りんごの生産高は47万トン、ふじが全体の50%、王林、つがる、ジョナゴールドがそれぞれ10%、残りが20%になります。
世界のリンゴの品種は約15000種、日本国内では2000種、青森県内では50種が栽培されています。
世界のリンゴ生産高は8700万トン、中国が半分の4200万トンを占めますが、そのうちの2000万トンは日本で開発されたふじなのです。
2位はアメリカの500万トン、日本は82万トンで20位、今話題のウクライナは110万トンで12位です。
アメリカで人気の品種は緑色のグラニースミスで、甘みはなく、酸味も強く、食感は非常に硬いリンゴですが、アップルパイにすると美味しいのです。
昨日は、赤いリンゴのようなベロアのドレスで、アップルパイのように甘い、ミツスイ鳥とレフアの歌詞「Ka lehua Punono」を踊ってきました。