TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > Gardenia・ガーデニア(クチナシ)
梔子(クチナシ)の花
ジンチョウゲ・キンモクセイと並んで、三大香木として人気があります。
甘くリラックスさせてくれる香りを漂わせる花で、私は1番好きな香りかも・・・・・
ハワイに行った時は、花であふれるオーデコロンのお店でよく見かけるので、必ず買ってきました。
初夏の頃、風に運ばれてくる花の甘い香りが印象的で、花言葉が「喜びを運ぶ」と聞いて大いに納得したものです。
また、「洗練」と言う花言葉もあり、真っ白な花の美しさに由来している事も納得です。
4月の舞台は、スタジオはピカケとガーデニアの組み合わせのレイを使う事にしました。
アメリカでは、ダンスパーティーに女性を誘う時にこの花を贈ると言いますが、日本的には「クチナシ」は、嫁としての口がない、つまり嫁のもらい手がないということで、娘のいる家庭では、庭にクチナシを植えない方が良いなどと言う、言い伝えもあるそうです。
嫁に行かないと、生きていけなかった時代の話です(^^)