無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | Bluetoothの名前の由来


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > Bluetoothの名前の由来

Bluetoothの名前の由来 (2022.04.11)

Bluetoothを直訳すると「青い歯」ですが、これは10世紀のデンマーク王、ハーラル1世の異名「青歯王」から取られているんです。

ハーラル1世はデンマークとノルウェーを平和的に統一したことで知られる人物。

当時乱立していた無線通信規格をまとめ、新しい無線規格で複数機器(パソコンと携帯電話)をつなぎたいという思いから、功績にちなんで「Bluetooth」と名付けられました。

青いロゴマークも、ハーラル1世(Harald Blåtand)のイニシャルをルーン文字で表し、それを組み合わせて作られています。

ウクライナ戦争を早く終わらせる王様が出てこないものでしょうか。

🌺今日は、17日の芸術祭に向けての合同練習がありました。皆さんお疲れ様でした~🌺

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 歳時記の郷 奥会津 清水屋旅館婚約指輪・結婚指輪専門店 雅-miyabi-表参道名古屋市西区 庄内緑地公園 剛柔流空手道 隆清館パソコン修理センター中津カーポリッシュ匠