TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > お酒の適量
厚生労働省の指導では節度ある適度な飲酒を「一日平均純アルコールで20g程度」としています。
女性や高齢者はこれよりも少なくとされています。
純アルコール20gというと、お酒の種類によって度数が違うので目安を示すと
ビール:中瓶1本(500ml)
日本酒:1合(180ml)
焼酎:0.6合(110ml)
ウィスキー:ダブル1杯(60ml)
ワイン:1/4本(190ml)
缶チューハイ:1缶(350ml)
ぶどう畑の傍でいただいたワイン(私はノンアルコール)は、とても美味しかったです!