無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 検疫


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/30

往来物

2025/04/29

お食い初め

2025/04/28

於竹大日如来


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 検疫

検疫 (2021.06.06)

海外旅行のときの空港での「検疫」は、その地域にはない感染症の病原体が持ち込まれないように検査し、必要であれば隔離・消毒といった措置を取ることで「quarantine」といいます。

14世紀にヨーロッパでペストが大流行したとき、感染した街の港から来た船は、イタリアのベネチア入港に際し、40日間の海上での停泊が求められたことが隔離制度の始まりです。

「quaranta giorni」は、イタリア語で「40日」という意味です。

今回のコロナの隔離期間は14日間の自己隔離で、入国後は入国者健康確認センターからビデオ通話があり毎日健康状態をチェックされます。

現在、対象者は約2万人、センターの人員は280名で電話件数は1日約9000件です。

対象者の内、連絡のつかない人が対象者の25%である5000人ほどおり、不明者に対しては警備会社に依頼して訪問確認を行っていますが、警察権がないので強制ができないそうです。

オリンピック関係者に対しては厳格な移動制限などを条件に、待機期間の3日間への短縮や入国後すぐの活動を認める方針です。

オリンピック開催まで、あと46日です!






日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 おおはる治療院M-FACTORYキックボクシングジム 梅田店井上建築デザイン魚鳥Quart de soupir ~カール ドゥ スピール~