無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 紫式部と清少納言


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/30

往来物

2025/04/29

お食い初め

2025/04/28

於竹大日如来


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 紫式部と清少納言

紫式部と清少納言 (2021.04.28)

小学生の孫に紫式部と清少納言の名前の由来を尋ねられました。

式部や少納言は官職の名前で、父親や兄弟、夫の就いた職名が女房名となったもので、部長の奥さんとか〇〇ちゃんのママとか呼ばれているようなものです。

紫式部の父親は式部丞に就任したことがあり、式部省は文官の人事考課、礼式、及び選叙(叙位及び任官)、行賞を司り、役人養成機関である大学寮を統括する部署です。

紫とは、源氏物語の登場人物「紫の上」に由来すると考えられています。

清少納言の少納言は詔勅宣下の事務とそれに必要な御璽・太政官印・駅鈴の管理部署で侍従を兼任して天皇に近侍する秘書官的な役職です。

清は清原姓に由来すもので、清原氏が少納言に補任されることが多かったのですが、清少納言の近い親族で少納言職を務めたものはいないとのことです。

少納言の官位は従五位下、式部大丞は正六位下に相当します。


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社 桜田商事(SEISHOひらつか、西湘ハムセンター)高槻サッシROJINパリワール新大阪店うるゆら