無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | ファシア


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/02

もち麦

2025/05/01

車検の時期

2025/04/30

往来物


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > ファシア

ファシア (2021.02.03)

ファシアとは、私たちの体の臓器や骨、血管、そして筋肉などをくまなく覆う「ゆるゆるな組織」のこと。

実は近年の研究で、このファシアこそが体を滑らかに動かすうえで重要な役割を果たしていることがわかってきました。

本来、コラーゲンを多く含むファシアは「ゆるゆる」。

しかし体を動かさなかったり、ストレスが原因で引き起される血行不良や運動不足などでファシアはむくみ、筋肉を圧迫してコリや痛みの原因になっています。


特に肩甲骨につながる筋肉のファシアは「ゆるさ」が失われて癒着しやすいため、頑固な肩こりに悩まされている人が多いのです。

肩がこると、もんだり、たたいたりしがちですが、逆に筋肉を覆うファシアを傷つけ、傷ついたファシアは再生する際にしこりのようにどんどん硬くなり、肩こりはますますひどくなることに……。


頭痛や不眠、冷え性といった体の不調や、おなかポッコリといったスタイルの悩みなども、肩こりが原因になっているケースは珍しくありません。

多くの不調の原因ともいえる肩こりを治すには「肩甲骨につながる筋肉のファシアを本来のゆるさに戻すこと」です。

レッスン前のストレッチ、フラのステップとハンドモーションは、身体全体の血行を良くして、活力の湧き出る素晴らしい運動です。


 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 オカベトータルサービス横手市工務店 丹尾建築 新築 増築、リフォーム、ハウスクリーニング布施美容室ユニティ つきみ野店アーティストグッズ MUSASHI