無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 鳥居


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/04/30

往来物

2025/04/29

お食い初め

2025/04/28

於竹大日如来


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 鳥居

鳥居 (2021.01.19)

例年は、成田山に初詣するのですが、今年は三密を避け近くの菊田神社と船橋大神宮に参拝しました。

神社の入口には鳥居がありますが、鳥居の鳥は鶏といわれます。

日本神話にある天照大神が岩戸隠れの際、ニワトリ(常世長鳴鳥)を止まり木に止まらせて夜明けを告げる鳴き声をあげさせた、という一節があります

そのため神社の前には「鶏居」すなわち「鳥居」があるのです。

また、伊勢神宮の式年遷宮の最初の儀式である「遷御の儀」は、「カケコー」と三度唱える「鶏鳴三声(けいめいさんせい)」を合図に始まります。

そのようないわれもあって、伊勢神宮の内宮には鶏が放し飼いにされています。

伊勢神宮の鶏は「神鶏(しんけい)」と呼ばれています。

鶏が放し飼いとなっている神社は熱田神宮や石上神宮などです。

ハワイに行くと野生化した鶏が沢山いますが神社の御遣いではありません。

あの長閑かな景色が懐かしいです。( ̄▽ ̄)



日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 パソコン修理・pcQ援隊ラグナ・ガーデンaccogliente生そば清助YUU骨盤整骨院 伊丹院