無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | Lager と Lagar


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/01

車検の時期

2025/04/30

往来物

2025/04/29

お食い初め


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > Lager と Lagar

Lager と Lagar (2021.01.12)

サッポロビールとファミリーマートが共同開発し、12日から発売予定だった「開拓使麦酒仕立て」が急遽、発売中止になりました。

本来は「LAGER」と表記すべきところ、「LAGAR」と、スペルを間違えていたからです

LAGER とはドイツ語の「LAGERN(ラーゲルン)・貯蔵する」という言葉からきたもので、下面発酵で醸造されるビールのことです。

一般に切れのよい苦みとなめらかでマイルドな味わい持っています。

一方、上面発酵で醸造されるビールはエールです。


Lagar はないかと調べてみると、スペイン語で(ラガール)圧搾所、樽詰めする、ワイナリーなどの意味がありました。

今回は回収らしいですが、話題になったことだし、ディスカウントして売り出したらどうでしょう!

参考までにコナビールですが
ビッグウェーブ ゴールデン エール
ロングボード アイランド ラガー
ハナレイ アイランド IPA(インディアン ペール エール
ファイアーロック ペール エール

ゴールデン エール:爽やかですっきりした味わい
IPA:ポップによる苦み
ペール エール:香ばしさとほのかな甘み

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 サイクルロック③  JR大久保駅前  一時利用駐輪場(12/30~1/3電話対応不可)クワヤマ整体ハローストレージ新宿パート2トリミングサロン・ペットホテル R&Rすぎもと整骨院