TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > オリオン座流星群
今日はオリオン座流星群の活動が極大となると聞き、23時ころ空を見上げてみました。
出現数が少ないようで確認できませんでしたが、ピークがなだらかな流星群という事で、数日間は発見できるチャンスがありそうです。
母天体はハレー彗星で、軌道は年に2回地球の軌道に近づいているようです。
ハレー彗星の通り道を毎年この時期に地球が通過することで、その周辺に残されていた
塵が地球の大気圏に飛び込んできて、上空100Km付近で発光して見えるのが、流れ星という事です。
流れ星でなくても、明け方に東の空に見える金星(明けの明星)は、ひときわ明るく輝いているので、一目でわかります。
いっとき夜空を眺めていると、静かな心持になっていくのが分かります。
又明日も、穏やかな一日でありますように~ ☆★☆