TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 足腰の筋肉低下防止の簡単エクササイズ
コロナ禍、運動不足で下肢筋肉の低下が、心身に大きなダメージとなります。
家で過ごす時間の中で、誰でもできる簡単なエクササイズを紹介します。
身体がなんとなくだるくて気持ちが晴れない人、少し動くとすぐ疲れてしまう人、ちょっと頑張って、チャレンジしてみましょう!
1、かかとを上げ、背伸び運動(ふくらはぎの筋肉強化)
椅子の背につかまって、かかとの上げ下げ10~20回。背筋を伸ばして姿勢よく!
2、上半身はそのままの姿勢で、足を真横に反動を使わないで振り上げもどす。
つま先は前向きで!(臀部・太ももの内外の筋肉強化)片脚10~15回。
3、片脚立ち(身体のバランス能力の強化)開眼でOK!
椅子の背に片手でつかまり、片脚1分づつ次に手を放して、30秒~1分。
4、椅子の立ち上がり(大腿部・腹筋・背筋の強化)
椅子が動かないように固定して、浅く座り次に直立する。10~20回。
5、太もも上げ(大腿四頭筋の強化)
椅子に膝が曲がる深さで座り、かかとがももと平行になるよう片脚を持ち上げる。
この上げ下ろしを、片脚10~15回。
☆最後に両手で膝を円を描くようになで、ふくらはぎからももまで軽く掴むように、マッサージをして、終了です。
疲れにくい、元気な身体を作りましょう!
フラもさらに上達できますよ! (^_-)-☆