TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 断捨離
5月ごろからのゴミの排出量が増加しています。
自粛生活の間に、断捨離を決行した人は多いと思います。
今、長引く豪雨・災害により、被災された方々にとって大切な物がゴミとなって山積みになってしまいました。
まだ、手つかずの流された、車・木材・瓦礫が放置され、雨は降り続いています。
コロナ禍の今、県外からボランティアは断り、地元の方々だけで復旧作業に当たっている姿は、本当にご苦労と思います。
きっと住み慣れた大切な場所なのでしょうね。
でも、「命を守る行動」を考えた時、本当の意味での「断捨離」を決心しなければならない時なのかもしれません。
その場所は、安心して暮らせるところではなくなってしまったのですから。
どうか、国の力で安心して暮らせる場所を準備してあげてほしいと心から思います。
莫大な費用で復旧しても、又同じことが繰り返されるのは、容易に想像がつくからです。