無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 古代日本語の数詞と、ハワイ語


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/03

葛飾

2025/05/02

もち麦

2025/05/01

車検の時期


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 古代日本語の数詞と、ハワイ語

古代日本語の数詞と、ハワイ語 (2020.02.13)

ひとつ、ふたつ、みっつ と とう までは数えられますが、それ以上はどうでしょうか?

十の位は はた、みそ、よそ、いそ、むそ、ななそ、やそ、ここのそ

百の位は もも、ふたほ、みほ、よほ、いほ、むほ、むなほ、やほ、ここのほ

千の位は ち、ふたち、みち、よち、いち、むち、ななち、やち、ここのち

万の位は よろず

★ハワイ語の数詞は★

0 ole (オレ)
1 ekahi (エカヒ)
2 elua (エルア)
3 ekolu (エコル)
4 eha (エハア)
5 elima (エリマ)
6 eono (エオノ)
7 ehiku (エヒク)
8 ewalu (エヴァル)
9 eiwa (エイヴァ)
10 umi (ウミ)

Pua Mae Ole にも数詞が入っています。(Oleは、0・存在しない・’をつけると否定)

Pua=花・Mae=枯れる・’Ole=否定で、色褪せる事のない花・永遠の花と言う意味です。


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】  木更津市 畳・ふすま・障子・網戸  浦辺畳店栗原特許事務所RTA指定スクール huggy wuggy(ハギーワギー)hairsalon MILK個別指導学習塾ビルドアップ