TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > キノコ
雨が多く、じめじめした気候のせいか、谷津の散歩道にキノコが大きく育っていました。
キノコは、動物でも植物でもなく菌類という独立した種です。
植物は光合成しますが、キノコはしませんからどちらかと言うと動物に近いのです。
キノコは枯れ木や動物の死骸を分解する生態系のお掃除屋さんに該当します。
石炭はキノコが出現する前の木が腐らずに積み重なったもので、二酸化炭素が消費され尽くし酸素が増えて地球が寒冷化してしまいました。
キノコ類が出現して地球は再び温暖化して、今では循環型環境となったのです。
キノコに感謝しながら美味しくいただきましょう。
ハワイ州のオアフ島ではマッシュルームやポータベロなどが、ハワイ島ではエリンギが栽培されています。
ハワイで野菜サラダといえば、火を通さない生のままのマッシュルームが出てきます。