TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > アラワイ運河の歩道橋
ワイキキのアラワイ運河に歩道橋がかけられる計画があります。
現在は車と人とが通れる橋はアラワイ運河の東西の端にしかなく、マッカリー通りとカパフル通りの間には直通の経路がありません。
ワイキキの中心部からアラワイコミュニティパークやアラワイゴルフコースのある反対側に行くには、大きく回り道をしなくてはならないのです。
今年の4月、ホノルル市は、ユニバーシティアヴェニューの延長線上に、人と自転車が通る「アラポノ橋」の架橋計画を発表しワイキキと対岸の交通改善を図ろうとしています。
アラは"道”、ポノは"真直ぐな"で近道という事でしょうか。
ところでハワイでも高速道路上には歩道橋がありますが、一般の道路に歩道橋があるのは日本だけの風景のようです。
英語で歩道橋は ‘pedestrian overpass’ 歩行者用の頭上通路で、地下道は ‘pedestrian underpass’となります。