無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | ニモ


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/04

ONE ALOHA

2025/05/03

葛飾

2025/05/02

もち麦


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > ニモ

ニモ (2019.03.29)

春休みなので孫とディスニーのビデオ、ファインディング・ニモを観ました。

人間に捕まったニモを探しに出かけたパパは
誤ってクジラに飲み込まれますが、潮吹きで鼻腔から抜け出すことに成功しました。

潮吹きとは肺から吐き出した息で、白く見えるのは身体についていた海水や鼻の穴のくぼみに溜まっていた海水が霧状になったものです。

動物は気道と食道は立体交差しているので、クジラも鼻と肺及び口と胃が直結していて人間のように食道と気道が交差しているわけではありません。

口から飲み込まれて鼻から出てくることはないのです。

人間は交差しているおかげで口呼吸ができるのですが、ものを食べた時は気道に蓋をして一時的に呼吸を停止しなければなりません。

高齢者が嚥下障害で肺炎等を併発しやすいのは、咽頭が気道を塞ぐタイミングが遅くなってしまうからです。

食事の前にパ、ラ、カと何回か発声練習をするのも良いとのことですが、歌を歌って咽喉を鍛えるのも効果があるとのことです。

姿勢良く、カヘアを大きな声でハッキリかける事は、インナーマッスルを鍛え、健康長寿の秘訣となります。

フラで、いつまでも美しい姿勢と、はつらつとした笑顔を保ちたいものですね! (^^)/


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 アジャスト カイロプラクティック 湯沢院リップルバレエスタジオ石岡駅東口整骨院有限会社池田モータースビバリーヒルズ 六本木