無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | He Mele No Liloの話


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/06

板海苔の歴史

2025/05/05

大森貝塚遺跡庭園

2025/05/04

ONE ALOHA


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > He Mele No Liloの話

He Mele No Liloの話 (2018.10.10)

何回か生徒に質問されることがある、ヘメレノリロの歌詞の中で、
Ke'a  maila i Kilauea Mālamalama i wahinekapuと言う歌詞があります。

mailaは、方向を示すmaiに、laを加えた語で、そこに「で」あそこに「で」なので、あちらのキラウエアは、ワヒネカプ(神聖なペレによって)守られている。

Malamalamaだと、「マラマラマ」で、前途を明るくする光を表現しています。

Mālamalamaの最初のāカハコーが付いていると、「マーラマラマ」と発音して、保護・守るが強くなるように思います。

歌全体としては、カラカウア王を讃え、キラウエアに住んでいるというペレを畏れ敬っている、ハワイの人々の心が表されています。

今でも、キラウエアの噴火で流れ出た溶岩により、家が飲み込まれそうで引越す人達は、家を出る前に、部屋をきれいに掃除してペレに捧げもの置いて、出るそうです。

余談ですが、5月から噴火が注目されているキラウエアですが、降り注ぐ(オリビン)岩石の中にオリーブの実に似た緑色のかんらん石があり、特に美しい緑色のものはペリドットと呼ばれ、宝石として珍重されているそうです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 三村歯科医院インターネットのリフォーム専門店クロスアートカットハウスJUN美容室&*again(アンドアゲイン) -HAIR DESIGN- 東成区 緑橋店有限会社愛光不動産