無料ホームページなら お店のミカタ - 

Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | コルサコフ


MAP


大きな地図で見る

Pua Mae ‘Ole Hula Studio

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-452-0677

日記

2025/05/11

習志野フラフェスタ

2025/05/10

海の有機物

2025/05/09

なし崩し


Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記

TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > コルサコフ

コルサコフ (2017.08.24)

サハリンのコルサコフに上陸です。
日本統治時代は大泊と呼ばれていました。

1679年松前藩が番屋を設置、その後帝政ロシアと日本の雑居地となり、1875年の千島樺太交換条約で樺太はロシア、千島は日本領と確定しました。

1905年、日露戦争の結果南樺太は日本に割譲され、二次大戦でロシアに占領されたままです。
日本はサンフランシスコ講和条約で南樺太を放棄していますが、ロシアに帰属を認めたわけではありません。

ロシアは日本と講和条約を結んでいないので、放棄した相手方ともなっていないのです。
安倍首相がプーチン大統領と平和条約を結ぼうとしている訳はこのためです。

大型船が横付けする岸壁はありませんので、テンダーボートに乗り移って上陸しましたが、いまだに使用している旧北海道拓殖銀行などの建物がありました。

日本と時差が2時間もあるのでなにか不思議な感じもします。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 木本硝子株式会社 江戸切子・グラスの専門店アロマトリートメント 癒されや 亀戸もとむら整体院シューズショップマツダサザンビーチ北原珈琲