TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 変化を求める
毎日同じ風景の中で暮らしていると、とても居心地が良いのですが、ふと、行ったことのない場所へ行ってみたくなったり、知らないカフェでお茶してみたい衝動にかられます。
本来、脳は「新しいものが好き」な器官だということです。
新しいお店・新しい人との出会いワクワクする新しい刺激と出会えた時、脳は新しい神経回路が再編成されて、認知機能や学習能力が向上するという研究結果がいくつもあるそうです。
フラのレッスンも、新曲をマスターして舞台で踊ったり・以前やった古い曲を思い出して再チャレンジしたり・メレフラで踊るような簡単な曲を月のテーマとして踊ったりしています。
フラを踊るだけでなく、歌ったり、ウクレレを弾いたり、フラの楽器を使ってアップテンポでステップを踏んで、色々な角度から身体と脳に変化を与えています。
フラに限らず、「新しもの好き」になりましょう~
無理をしなくても、古い物からも新しい発見や感動はあります。
自分がワクワクする事、面白いと思う事、楽しい事を探しましょう~
チャレンジ精神・好奇心が、脳を進化させてくれることを信じて!