TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 国民負担率
国民負担率とは、国税や地方税の租税負担と、国民年金や健康保険の保険料などの社会保障負担の合計を、所得で割り算して算出します。
所得には、国民所得もしくは国内総生産(GDP)が用いられます。
メディアで主に報じられるのは、国民所得を用いた数字です。
フランス 68.0% (対前年 -1.9ポイント)
スウェーデン 55.0% (同 +0.5ポイント)
ドイツ 54.9% (同 +0.9ポイント)
日本 48.1% (対前年度 +0.4ポイント)
イギリス 47.6% (対前年 +1.6ポイント)
アメリカ 33.9% (同 +1.6ポイント)
この6ヵ国の比較では、日本は上昇しているものの、フランス(低下)に次いで上昇幅は小さくなっています。
江戸時代は 四公六民か五公五民でした。