TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 高校入試
日本では、受験真っ最中です。
アメリカの高校では、日本の公立高校のような一斉の入学試験や、高校それぞれが実施する筆記試験の入試はありません。
① 中学校の成績
② エッセイ(作文)
③ 推薦状
④ TOEFL(R)テストなどのテストスコア などの書類選考と面接です。
9月の新学期に向けて出願する場合、1~2月くらいにこれらの書類を提出して、3~4月くらいに合否の結果が出る、というのが一般的です。
ハワイ州の公立高校は学区制で、自宅住所により通う学校が指定されています。
もし学区外から特定の学校に通いたい場合、GE(越境入学)を申し込むことも可能です。
公立高校のランキングですが
1位:ホノルルのマキキ・タンタラス地区にあるルーズベルト高校
2位:ホノルルのハワイカイにあるカイザー高校
3位:カハラ・ワイアラエ地区にあるカラニ高校
4位:オアフ島のミリラニにあるミリラニ高校
5位:ハワイ島ヒロにあるワイアケア高校 となります。
🌺中学・高校卒業を迎える孫、新生活を始める孫たちと、〇〇代を卒業した私のお祝いと、激奨の会を子供たちが開いてくれました。
皆元気にこの日を迎えられて、ラッキーです。(^_-)-☆ありがとう~❤