TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > カルローズ
カルローズとは、米国カリフォルニア州で栽培されているお米です。
日本のおコメである短粒種とタイ米等で知られる長粒種の中間である中粒種でアメリカで開発された品種です。
国産米であるコシヒカリやあきたこまちなどと同じ系統のジャポニカ米という品種です。
そのため、日本人の口にも馴染む味わいが特徴でもあり、利点とも言えます。
軽い食感とアルデンテとも言える歯ごたえで、アメリカをはじめ海外では、ヘルシーなライスメニューという位置づけで、サラダやスープなどに利用されてきました。
カリフォルニア州の米生産量の約90%を占め、40カ国以上に輸出されています。
世界でも良く知られたおコメで、アジア料理から地中海料理、西欧料理まで、幅広い料理に活用されています。
ハワイのスーパーに行くとカルローズが積み上げられています。
アメリカの米
生産量: 650万トン
消費量: 500万トン
日本の米
生産量: 782万トン
消費量: 796万トン