Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 餃子


2013/06/25
餃子


中国料理店に行き写真つきのメニューを見ていたところ、餃子だけ手書きで追加されていました。
本来、中国料理店は餃子は出さず、大衆食堂でのB級グルメと聞いたことがあります。

庶民の料理であり、かつ蒸し餃子や茹で餃子として食するもので、焼くのは屋台で水を使えないからです。
日本で焼き餃子が人気なのは日本食として定着したからなのです。

23日の日経新聞にもあるように、中華麺を豚肉などの肉類とキャベツ・もやしなどの野菜と共に炒め、醤油やウスターソースで味付けした焼きそばも日本独特のものです。

ロイヤルハワイアンセンターのフードコートにあるパンダエクスプレスに「ハーフフライドライス and ハーフチャオフン」というのがありました。
焼飯が2種類と思ったら、チャオフンとはきしめんのような平たくて太めの麺の焼きそばでした。
チャーハンはchaofanだそうです。

中華料理は日本人向けに味付けを変えた中国料理で海外では日本と同じものは望めないようです。




> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
よし正
学習塾・キャリアアップスクール Dig Up Academy(ディグアップアカデミー)
千住ハウジングセンター
すし華
難関大受験専門塾 現論会 名古屋千種校