Pua Mae ‘Ole Hula Studio | 日記 | 体内時計


2013/06/28
体内時計


人間が、毎日、ほぼ決まった時刻に眠くなったり起床するのは、体内時計の働きによります。

そのため、よい睡眠を確保しようと思えば、 体内時計を日常の生活に合うように調整し、寝付き・寝起きともに良好な状態にコントロールすることが必要となります。

体内時計は、地球の自転のサイクルである24時間と同一周期ではなく、24時間よりも少し長い約25時間です。

体内時計をリセットする方法が、「朝に太陽の光を浴びる」ことなのです。  
リセット後約14時間たつと身体から「メラトニン」というホルモンが分泌され、眠気がきます。  

夜になると暗くなって眠くなるのではなく、14時間たったと体内時計が知らせて眠くなるのです。
蛍光灯では太陽光の代わりになりませんし、急激に朝の光を浴びても正しいリセットになりません。
太陽の光がほの明るく徐々夜が明けていく環境が良いのです。

ハワイに行き早朝フラで気持ちがすっきりするのは、身体が求める環境に浸ることができるからなのです。 

ワイキキのモーニングフラの写真です。

あの頃の、フラに対する初々しい気持ちを忘れず、今日もレッスンにがんばりま~す。

> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
京屋染物店
月極・日貸 駐車場 【 大阪市旭区・都島区・城東区 】 バイク駐輪OK!!
木下ピアノ音楽教室
インコンディション
Hairsalon BelleMano(ヘアーサロンベルマーノ)