TOP > Pua Mae ‘Ole Hula Studio 日記 > 足がつる
寝ているとき、足がつることはありませんか。
足が布団から出ていて冷えて血行が悪くなつた場合に多いようです。
応急処置としては
①身体の力を抜いて痙攣した足をリラックスさせる。
②痛くない角度を探す。痙攣した箇所を直接マッサージするのは筋肉を傷めます。
③じわじわストレッチをして、筋肉の収縮をおさめます。
④足の力を抜いて足首を回してみましょう。
⑤足を伸ばしたままにしておくと再度つる可能性があります。
毛布を丸めて膝を乗せるなど、膝を曲げた状態を保ちます。
普段から心掛けることは
①ミネラルや電解質の摂取
②寝る前に水を飲み、水分補給をしましょう。お酒は水分を消費します。
③寝る前にゆっくりお風呂に浸かり身体を温めるのも効果的です。
④ストレッチやリンパマッサージをして疲労物質を排除します。
また、年とともに足の筋肉が落ちて、血行が悪くなるのも原因の一つです。
足の筋肉維持のためにも、週に一度はフラのステップで足元の鍛錬を、そして寝る前の数分間足腰のケアを心がけてみましょう。